2004年9月18日、今年から
新潟~イルクーツク間に直行便で週一便で就航しました。
シベリア航空(S7-502便)で新潟を出発しました。機内はほぼ満席の状態。
今までは、ダリアビア航空のハバロフスク経由か、ウラジオストック航空でウラジオストック経由。
いずれも両都市で1泊してからイルクーツクへ向かいました。
でも今回は直行で入れるので少し得したような気分。
飛行時間は約6時間、夕方にはシベリアの真っ只中の街に着いてしまいました。

左は、新潟空港出国待合室から撮影したシベリア航空のイルクーツク行きです。
7月20日から九月末まで毎週土曜日に就航しました。イルクーツクまでの所要時間は約6時間ほど、機内のアナウンスはロシア語と英語、機内サービスも成田空港から飛んでいる航空会社と全く変わらず快適でした。

イルクーツクのホテルはアンガラ川沿いのバイカルホテル(旧インツーリスト)我々を歓迎してくれた訳ではないと思いましたが、ホテルの入り口で偶然にも軍楽隊の演奏セレモニーをしていました。曲目は解りませんでしたが少人数編成のバンドでありながら流石にロシアらしい重厚なマーチを演奏していました。(私も学生時代にはトランペットを10年近く吹いていまして、いやぁ~懐かしくてしばらく立ち止まってしまいました)
なかなか見事な演奏でありました。